こんな方におすすめ
- どのタクシー会社に忘れ物をしたのかわからない人
タクシードライバー経験者の筆者が、タクシーで忘れ物をして会社がわからないときの解決方法を紹介します。
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2024
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2024年4月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋でお ...
続きを見る
タクシーで忘れ物をして会社がわからないときの解決方法
タクシーで忘れ物をして会社がわからないときの解決方法を簡単にすぐできる方法から順番に紹介します。①から順番に試してみてください。
①タクシーの領収書をみる
乗ったタクシーの領収書が手元にあるならそれでタクシー会社を特定できます。
領収書にはタクシー会社名、電話番号、無線番号(乗ったタクシーの番号)などの記載があります。
②配車アプリの履歴をみる
配車アプリで呼んだ、またはアプリ決済したならアプリの履歴をみることでタクシー会社を特定できます。
【配車アプリ「GO」でタクシー会社を確認する方法】
「メニュー」⇒「利用履歴・領収書発行」⇒「対象の乗車をタップ」⇒「車両情報」にてタクシーのナンバープレート、車両番号、会社名などの情報が確認できます。「タクシー会社に電話する」をタップしてタクシー会社に電話してください。
③自分のスマホに電話
忘れ物が「スマホ・携帯電話」なら、自分のスマホ・携帯電話番号に電話することでタクシー会社を特定できる可能性があります。
近くにいる人がすぐに出るとは限らないので何度か電話してみてください。バッテリーが切れる前に早めがいいです。
電話に出る可能性が高い人は以下。
- 乗ったタクシーのドライバー
- タクシー会社の職員
乗ったタクシーのドライバーが出てくれれば、交渉次第ではスマホを届けてくれる可能性もあります。
④スマホ・PCで探す
忘れ物が「スマホ」なら、別のスマホまたはPCを使うことでタクシー会社を特定できる可能性があります。
ただし、乗ったタクシーが一日の営業を終えタクシー会社に帰庫するまでは位置が変動し会社の特定が難しいので、まず先に③の方法を試したほうがいいです。
タクシーが帰庫後、営業所に忘れたスマホが届けられれば位置・タクシー会社の特定がしやすくなります。
【別のスマホ、PCなどで忘れたスマホの位置を特定できる主な条件】
- バッテリーがON
- GPS機能がON
- デバイスを探す設定がON
【具体的な探す方法】
⑤乗った場所・特徴からタクシー会社を推測
覚えている限りの情報から推測することでタクシー会社を特定できる可能性があります。
タクシー会社が少ないエリアであればあるほど、特定できる可能性が高いです。東京、大阪などの大都市はタクシー会社が多いので厳しいかもしれません。
【乗った場所】
「乗った場所の名前 タクシー会社」などでググってください。
確率的には「降りた場所」より「乗った場所」のほうが、そのタクシー会社の所在地に近い可能性が高いです。(車庫の近くで営業している可能性のほうが高いため)
【車体の特徴】
- 車種
- 色
- 提灯(屋根の上の明かり)
などが特徴的なタクシーであればその特徴から特定できる可能性もあります。
例えば、以下のタクシーは「東京都個人タクシー協同組合」のタクシーである可能性が高いです。
- 乗車地:東京
- 車種 :高級セダン
- 色 :白ベース+青ストライプ
- 提灯 :黄色
⑥クレジットカード会社に確認
タクシーの料金をクレジットカードで決済したなら、そのクレジットカード会社に問い合わせることでタクシー会社を特定できる可能性があります。
クレジットカードの利用履歴は明細にすぐに反映されないので、まずは直接電話で問い合わせたほうがいいと思います。
⑦タクシー協会に確認
乗ったエリアのタクシー協会に問い合わせることで、タクシー会社を特定できる可能性があります。
エリアによっては忘れ物問い合わせを受け付けていない協会もあります。その場合は次の方法へ進んでください。
【各エリアタクシー・ハイヤー協会の連絡先】
北海道ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)北海道ハイヤー協会 | 011(561)1171 |
東北ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)青森県タクシー協会 | 017(739)0545 |
(一社)岩手県タクシー協会 | 019(638)1761 |
(一社)宮城県タクシー協会 | 022(288)1113 |
(一社)秋田県ハイヤー協会 | 018(864)1351 |
(一社)山形県ハイヤー協会 | 023(686)2505 |
(一社)福島県タクシー協会 | 024(546)2028 |
関東ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)茨城県ハイヤー・タクシー協会 | 029(297)7131 |
(一社)栃木県タクシー協会 | 028(658)2411 |
(一社)群馬県タクシー協会 | 027(261)2071 |
(一社)埼玉県乗用自動車協会 | 048(863)6431 |
(一社)千葉県タクシー協会 | 043(307)7002 |
(一社)東京ハイヤー・タクシー協会 | 03(3264)8080 |
(一社)神奈川県タクシー協会 | 045(241)3577 |
(一社)山梨県タクシー協会 | 055(262)1212 |
北陸信越ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)新潟県ハイヤー・タクシー協会 | 025(241)8677 |
富山県タクシー協会 | 076(423)0622 |
(一社)石川県タクシー協会 | 076(254)1348 |
(一社)長野県タクシー協会 | 026(227)7177 |
中部ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)福井県タクシー協会 | 0776(34)1722 |
岐阜県タクシー協会 | 058(279)3728 |
商業組合静岡県タクシー協会 | 054(261)1401 |
愛知県タクシー協会 | 052(881)1315 |
名古屋タクシー協会 | 052(871)0601 |
(一社)三重県タクシー協会 | 059(234)8438 |
近畿ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)滋賀県タクシー協会 | 077(585)8261 |
(一社)京都府タクシー協会 | 075(691)6518 |
(一社)大阪タクシー協会 | 06(6125)5400 |
(一社)兵庫県タクシー協会 | 078(341)6036 |
(一社)奈良県タクシー協会 | 0743(57)0073 |
(一社)和歌山県タクシー協会 | 073(422)3150 |
中国ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)鳥取県ハイヤータクシー協会 | 0857(24)4689 |
(一社)島根県旅客自動車協会 | 0852(37)0334 |
(一社)岡山県タクシー協会 | 086(272)3451 |
(一社)広島県タクシー協会 | 082(233)9155 |
(一社)山口県タクシー協会 | 083(922)5110 |
四国ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
徳島県タクシー協会 | 088(641)4116 |
香川県タクシー協同組合 | 087(821)8513 |
(一社)愛媛県ハイヤー・タクシー協会 | 089(941)7481 |
(一社)高知県ハイヤー協会 | 088(866)6555 |
高知市ハイヤー協同組合 | 088(866)0520 |
九州ブロック
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)福岡県タクシー協会 | 092(474)8340 |
(一社)佐賀県バス・タクシー協会 | 0952(31)2341 |
(一社)長崎県タクシー協会 | 095(838)2664 |
(一社)熊本県タクシー協会 | 096(368)4101 |
(一社)大分県タクシー協会 | 097(558)5759 |
(一社)宮崎県タクシー協会 | 0985(51)8081 |
(一社)鹿児島県タクシー協会 | 099(222)3255 |
沖縄
協会名 | TEL |
---|---|
(一社)沖縄県ハイヤー・タクシー協会 | 098(855)1344 |
⑧警察庁のウェブサイトで検索+遺失届
上記のどの方法を試してみてもタクシー会社を特定できなかったときの最終手段です。
まず、警察庁のウェブサイトで忘れ物が警察に届いているか確認してください。
届いていなければ、「遺失届」を出してください。
遺失届は最寄りの警察署・交番またはネット(エリア限定)で出せます。
タクシー車内での忘れ物は通常、タクシー会社で1~2週間程度保管後、警察署・交番へ届けられます。よって、回収できたとしてもかなり時間がかかるのでできればタクシー会社を特定して忘れ物を回収したいです。
警察に遺失届を出して忘れ物が届けられれば、警察から連絡(通常は文書による)がきます。警察署へ取りに行くか郵送にて忘れ物を回収してください。
タクシー会社がわかったときの忘れ物回収方法
タクシー会社に電話、忘れ物をした旨を伝えてください。
忘れ物が見つかればタクシー会社から連絡がありますので、受け取り方法を協議し、忘れ物を回収してください。
忘れ物の受け取り方法の例は、「タクシー会社の事務所に取りに行く」「タクシードライバーに配達してもらう」などがあります。
【参考】今後のタクシー忘れ物対策
配車アプリ ←おすすめ!
配車アプリでタクシーを配車、または料金をアプリ決済すれば、配車アプリ上にタクシー会社等の情報が残るので、忘れ物も見つけやすいです。車内で領収書を毎回もらう必要もないです。
領収書を必ずもらう(アプリを使えない場合)
対応エリア外などで配車アプリが使えないなら、領収書は必ずもらう癖をつけるとよいです。
【参考】タクシーの忘れ物でよくある質問
タクシーの忘れ物は24時間対応してもらえる?
タクシー会社によります。
都市部のタクシー会社の場合は対応してもらえる可能性は高いです。
タクシーの忘れ物はどのくらいありますか?どんな品物が多いですか?
元タクシードライバーの筆者の経験上、感覚的に1ヶ月に一回あるかないかくらいです。乗客降車時に座席回りを念入りに目視確認するので、ほとんどの場合未然に防げます。
忘れ物で多いものは以下。(未然に防いだものも含める)
- スマホ
- 予備バッテリー
- 財布
- カサ
- 小銭
忘れ物が見つかる確率はどのくらい?
準備中