何時もの交差点で 彼は頬にキスする
また約束もなく 今日が海の彼方に沈む
椎名林檎 茜さす 帰路照らされど…
17:45 夕暮れ
夕暮れ。
池袋駅東口から明治通り経由で新宿へ戻る。
辺りは徐々に暗くなり始め、新宿の街はますます活気付く。
17~20時は平日朝の通勤時間帯と並び、タクシードライバーにとって最も忙しい時間帯の一つだ。
さて、今回の営業範囲についての戦略は、
・新宿の中でも常時タクシー利用客が多く、近距離客が多数出没すると思われる歌舞伎町、新大久保エリアを中心に流しで営業する
としていたが、時間帯別に以下のような戦略とする。
①日中~終電までは大通りを周回する。
②終電後は、歌舞伎町付近に的を絞り、歌舞伎町内の路地も営業範囲とする。
①の大通りについては、短距離客が比較的多く、道路混雑が比較的少なく流しやすい、「大久保通り→小滝橋通り→職安通り→明治通り」を左折周回(反時計回り)とした。
このルートを周回し、乗車によりルートを外れた場合は、最短でこのルートに戻ることをルーチンとする。
実際、今回このコースを試したところ、ほぼ1周以内で客を乗せることができた。
なお、職安通りでの乗車が最も多かった。
【10組目】
17:47-17:57 大久保2→新宿4 890円 セレブ系男女
【11組目】
18:09-18:17 西新宿4→西新宿7 730円 若い女性
【12組目】
18:17-18:24 西新宿7→北新宿1 570円 若い女性
【13組目】
18:29-18:31 西新宿8→西新宿7 410円 おばちゃん
順調に新宿近辺で短距離を量産する。
【14組目】
18:31-18:51 西新宿7→神宮前4 2,170円 ホスト
ついに、夜の歌舞伎町短距離界の象徴ともいえる、
ホストの登場である。
いったい、何人のホストがこの街に生息しているのだろうか。
なお、今回の企画中、合計7組のホストにお世話になった。
1日で7組である。ホスト率高し。
しかし、このホスト、意外にも行先は表参道。
エリートホストに違いない。
表参道に到着。
客層がガラッと変わる。
ヤバい、早く抜け出さなくては。
表参道の交差点を青山通りに左折するところで、手が上がる。
【15組目】
18:54-19:07 南青山3→赤坂1 1,530円 セレブ系女性
「ANAインターコンチネンタルホテルまで」
ヤバい、流れが完全にセレブ系コースになってきた。
ホテルで付け待ちをしたいところをグッとこらえ、ホテルを後にする。
がしかし、すぐに手が上がる。
【16組目】
19:08-19:18 赤坂1→南麻布4 1,370円 外国人カップル
セレブゾーンからなかなか抜け出せられない。
【17組目】
19:30-19:34 神宮前2→千駄ヶ谷2 360円(障害者割引) おばあちゃん
ナイス短距離!
徐々に新宿へ近づく。
【18組目】
19:39-19:46 千駄ヶ谷5→新宿6 650円 カップル
ついに戻ってまいりました。
が、結果的には新宿以外の場所でもいい感じに回数こなせたのかなぁと。
近くのセブンでパスタを買い、エネルギーをチャージ。
ここから、新宿の真骨頂。
道路も空き始める。
怒涛の短距離ラッシュで回数を稼ぐ。
【19組目】
19:53-19:58 新宿6→歌舞伎町1 410円 ホスト
【20組目】
20:09-20:20 新宿6→西新宿6 1,050円 夫婦
【21組目】
20:21-20:26 西新宿6→新宿3 570円 飲み集団
【22組目】
20:28-20:33 歌舞伎町1→歌舞伎町2 410円 若い男性
【23組目】
20:39-20:43 大久保1→百人町2 570円 若い女性
【24組目】
20:51-20:56 大久保2→歌舞伎町1 570円 おじさん
【25組目】
21:01-21:14 歌舞伎町1→渋谷1 1,690円 おじさん
渋谷の宮益坂まで飛ばされるものの、すぐに新宿へ戻る。
【26組目】
21:31-21:34 新宿5→若松町 570円 おじさん
【27組目】
21:38-21:42 新宿7→百人町1 490円 お兄さん
【28組目】
21:48-21:51 新宿7→戸山1 490円 カップル
22:00 青タン突入
ここで、深夜割増時間帯(青タン)に突入。
今回の企画は売上高を完全に無視しているので、あまり関係はない。
出庫から8時間経過。
勤務時間が20時間。うち、休憩を3時間以上消化する必要がある。
実質稼働可能時間が17時間。
時間的なおおよその折り返し地点である。
目標営業回数60回。
22時時点で28回。
一般的に、深夜帯はタクシーの乗客数が減る、代わりに単価が上がる。
今後、今まで以上のペースで回数を稼ぐことはかなり困難である。
つまり、現時点で目標値の半分である30回を下回っているということは、
目標達成はかなり厳しい。
やはり、序盤の中距離連発が痛かったか。
幸い、土曜夜の新宿にはまだまだ予想以上に人がいる。
諦めたらそこで試合終了。
最後まで最善を尽す。
目標の60回まであと32回・・・
タイムリミットまであと12時間・・・
続く