頬を刺す朝の山手通り
煙草の空き箱を捨てる
今日もまた足の踏み場は無い
小部屋が孤独を甘やかす
椎名林檎 罪と罰
4:00 夜明け そして羽田空港へ
そろそろ、始発が動き始める時間。
しかし、まだまだ長距離客もたくさんいる。
油断はできない。
中野から安定の職安通りへ戻る。
大久保側の路地から出てきた朝まで飲んでいたと思われる大学生の集団に呼び止められる。
「羽田空港までお願いします。」
【42組目】
4:11-4:35 歌舞伎町2→羽田空港3 9,980円 大学生集団
職安通りからまさかの羽田空港。
いつもなら顔がニヤけて(*´Д`)ハァハァしてしまう羽田空港。
しかし、今は営業回数チャレンジ中。
時間のロスでしかない。
6月なので、頬を刺すほどは寒くはない、生ぬるい朝の山手通りから山手トンネルの高速コーナーを抜け、湾岸線を爆走し羽田空港へ向かう。
山手トンネル明けの朝日が目に沁みる。
国内線ターミナルへ到着。
早朝の空港はすがすがしい。
職安通りへ戻る。
新宿・羽田空港の往復で小一時間をロスしてしまった。
目標回数60回達成がかなり厳しくなる。
気を取り直し、職安通りルーチンを再開する。
【43組目】
4:58-5:15 大久保1→上馬5 3,850円 ホスト+キャバ嬢
職安通り歌舞伎町側で手が上がる。
仕事帰りのホスト+キャバ嬢のカップル。
The 歌舞伎町のお客様。
「若林の交差点(世田谷通り×環七)まで最短で」
意外にも中距離。
山手トンネル経由で向かう。
大橋ジャンクションのグルグルに興奮するホスト・・・
興味なさそうなキャバ嬢・・・
上馬に到着後、246をUターンして新宿方面へ向かおうとしたところでOL風のお姉さんの手が上がる。
「渋谷駅まで」
【44組目】
5:16-5:26 若林3→道玄坂1 1,610円 お姉さん
よし、一応新宿に近づける。
話し方がやたらハキハキしたお姉さん。
声優かアナウンサーだろうか・・・
渋谷駅で降車後、すぐに手が上がる。
【45組目】
5:27-5:39 道玄坂4→祐天寺2 1,530円 お姉さん
ルート確認したところ、「蛇崩経由で」とのこと。
私、今でも渋谷周辺はどうも苦手意識がある。
一番の理由は「道が意味不明」だから。
・狭い
・一方通行多い
・右折禁止多い
・人多い
・車多い
・曲がりくねってる
・工事だらけ
渋谷周辺の克服が今後の課題である。
チャレンジ企画、次回は渋谷かな?
そして今回案の定、蛇崩にたどり着くことができず、
迂回してしまった。
「いつもの」料金をお支払いいただき、お姉さんに謝罪する。
「蛇崩経由」を指定するお客さんは結構いるので注意が必要。
祐天寺から新宿へ戻る。
空がかなり明るくなってきた。
明治通りで手が上がる。
【46組目】
6:52-6:57 新宿3→本町3 890円 お姉さん
待ちに待った久々の短距離!!
山手通りまで送り、職安通りに戻る
【47組目】
7:11-7:13 大久保1→北新宿1 410円 ホスト
キター!410円!
ホスト×短距離。
これぞ歌舞伎町の真骨頂。
イイ感じで短距離が続く。
【48組目】
7:16-7:33 歌舞伎町2→本郷4 2,250円 お兄さん
文京区。
日曜の朝という時間帯的に厳しいエリアに飛ばされる。
気付くと、1日の走行距離上限365kmに対し、残り50kmを切っている。
営業所までの距離を考慮すると厳しい状況。
さらに、休憩時間も考慮すると、時間的にも厳しい状況。
せっかくのチャレンジ企画。
距離・時間オーバーを回避しルール内で終わらせたい。
目標達成にはいろいろとかなり厳しい状況。
しかし、諦めたらそこで試合終了。
迷った挙句出した結論。
「営業所最寄り駅で時間・距離調整」
高速で営業所の最寄り駅に移動する。
目標の60回まであと12回・・・
タイムリミットまであと2時間半・・・
続く