-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2024
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2024年4月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋でお ...
続きを見る
2021.9.11タクシー死傷事故についての考察(2021.9.12時点)
※あくまでもタクシードライバー経験者の筆者個人の推測による考察です
事故概要
2021年9月11日午後4時半ごろ、東京千代田区(千代田区役所前)にてタクシーが歩行者らと接触しながらガードレール・街路樹に衝突。
【被害状況】
以下、6名が死傷。
・タクシー運転手⇒死亡(死因:くも膜下出血)
・乗客男性1名⇒重症
・歩行者女性1名⇒死亡
・歩行者(自転車)3名⇒軽傷
【現場Googleストリートビュー】
※ストリートビュー内のタクシーは事故車両とは無関係
なぜSOS表示が出ていたか?
可能性として以下が考えられます。
①タクシー運転手が意図的に操作した
こちらの可能性が高いと考えます。
推測ですが、信号待ちの段階でSOS表示がされていた可能性が高いです。
②事故の衝撃などによる誤作動
可能性はゼロではないですが、低いと考えます。
防犯上の理由により詳細は伏せますが、SOS表示は運転手が意図的に操作しないと作動しにくいようになっています。
クラクションを鳴らした後続車はSOS表示に気が付かなかったか?
信号待ちの時点でSOS表示がされていた前提で、クラクションを鳴らした後続車の運転手はSOSサインに気が付かなかったと推測します。
理由は以下。
①屋根上の提灯(行燈)の赤点滅が「SOSサイン」という認識がない
屋根上の提灯(行燈)の赤点滅が「SOSサイン」という認識がある一般ドライバーは少ないと推測します。
②事故発生時刻が4時半ごろと十分明るく提灯の赤点滅の認知が困難
夜間は目立つ提灯の明かりですが、昼間の明るい場所では点灯(点滅)していても認知が難しいです。
仮に後続車が提灯の赤点滅=SOSサインと認識していたとしても、目視が難しかったのではと推測します。
③事故車両後部にスーパーサイン(表示板)がない
タクシーによっては車両後方からでも確認可能なスーパーサイン(文字による表示)を設置している車両があります。
しかし、事故車両はそれが設置されていなかったと推測(上記画像より)します。
後続車からは車両前方のスーパーサインのSOS表示は確認困難です。
今後の事故防止対策
・車両後方へのスーパーサイン設置
タクシーのSOS(助けて)サインとは
タクシードライバーが緊急時(強盗、カージャックなど)に犯人になるべく悟られずに外部に助けを求めるための表示です。
表示される場所は主に以下の2か所。
①助手席ダッシュボード上の表示(スーパーサイン)
助手席ダッシュボード上の表示に「SOS」「助けて」等の文字が表示されます。
普段「空車」「回送」などの表示がされる場所です。
SOS団が世界を大いに盛り上げておりますが、弊社のタクシーには緊急用のSOSサインが御座います
タクシーでこのマークを見つけた際は、ハレ晴レユカイな状況では御座いませんので、頭の片隅にでも覚えて頂ければ乗務員の命を守る事にもなりますので、防犯に御協力頂けると幸いです。#真面目な話 pic.twitter.com/QLEemy6FOo— 熊本タクシー株式会社 (@kumamototaxi) August 25, 2017
②屋根上の提灯(行燈)
屋根上の提灯(行燈)が赤く点滅します。
平常時は白、黄色などに点灯、または消灯です。
タクシーのSOS(助けて)サインを見かけたらどうするか?
タクシードライバーのことを考えるなら「即警察に通報」がベストです。
通報の際は以下の情報があると警察も対処しやすいと思います。
- タクシーのナンバー
- タクシー会社
タクシーのSOS(助けて)サインの出し方
防犯上の理由で秘密です。
消し忘れの場合も
SOS(助けて)サインの表示は、タクシードライバーの消し忘れの場合もあります。(タクシー会社によっては出庫時にSOSサインの動作確認をすることがある)
実際、私も現役ドライバー時代にやらかしました。
お客さんがいるのに、私のタクシーに全然乗ってこないなぁ、おかしいなぁ、なんて考えていると、営業所からSOS表示になっている旨の電話連絡が入りそこで気づきました。(タクシー会社は各タクシーがSOS状態になっていることをシステムで把握できる)
SOS(助けて)サイン以外のタクシーの防犯対策
SOS(助けて)サイン以外にもタクシーには防犯対策が仕込まれています。
タクシー会社にもよりますが、主なタクシーの防犯対策は以下。
- 防犯ボード
- 煙幕噴射装置
- 緊急サイレン
タクシー以外のSOS(助けて)サイン
SOS(助けて)表示はタクシーのみならずバスにもあります。
バス