「配車アプリ」でタクシーを今すぐ呼べます。
アプリ詳細は以下、本文で。
タクシーを今すぐ最短で呼ぶ方法
結論、配車アプリを使うです。
自分でタクシー会社を探して電話するより早く確実にタクシーを呼べる可能性大です。
配車アプリなら、複数の提携タクシー会社の中から、AIが自動で最寄りのタクシーを選んで呼んでくれます。
アプリをスマホに無料ダウンロードして今すぐ使えます。
提携タクシー会社が多いおすすめ配車アプリは優先順位の高い順に以下。
- GO(一番おすすめ、新規登録クーポンあり)
- DiDi(次におすすめ、新規登録クーポンあり)
- S.RIDE(東京でおすすめ)
- Japan Taxi(上記アプリ非対応エリアでおすすめ)
以下、アプリで近くのタクシーを呼ぶ手順です。(各アプリともおおまかな流れは同じ)
①アプリダウンロード(無料)
タクシー配車アプリをダウンロード
・新規インストールで500円分、さらにコード(友達等から入手)入力などで最大6500円分のクーポンGET!
・新規インストール+コード「8474JVZU」入力で500円分のクーポンGET!
・新規インストール+コード(友達などから入手)入力で2000円分のクーポンGET!
各アプリのエリア別、用途別のおすすめ、比較など配車アプリについて詳しく知りたい人は
>タクシー配車アプリおすすめ比較完全版【2020】を見てください。
②新規登録(30秒くらい)
アプリを起動、「氏名」「携帯番号」などを登録。30秒くらいです。
③タクシーを配車依頼
配車依頼も簡単です。
・地図上で乗車位置を選択
GPSの現在位置が自動で選択されているので、呼びたい場所とズレていれば微調整する感じです。
・配車依頼
画面の指示に従い配車依頼をします。
配車が確定すると、配車されるタクシーの詳細(会社名、車番、到着予想時間など)が表示されます。
④乗車
タクシーが到着したら、アプリ上で連絡があります。
アプリに表示される車番を確認してタクシーに乗り、ドライバーに自分の名前と行先を伝えます。
⑤支払い
必要であれば、配車依頼時に
・車内支払い(従来の方法)
・アプリ決済
を選択できます。
アプリのデフォルト設定は車内支払いです。
アプリ決済であれば、車内での支払い手続きが不要になるのでスムーズです。
タクシー配車アプリ非対応エリアですぐに呼びたい
主な方法は以下のとおり。
①自分でタクシー会社に電話する
最寄りのタクシー会社に電話
最寄りのタクシー会社の電話番号はGoogleで「タクシー」で検索すれば出てきます。
オペレーターに「今すぐ呼ぶ旨」「配車場所」「氏名」「電話番号」を伝える
オペレーターから「配車予定時刻」「タクシーの車番」の連絡がある
タクシーが到着したら車番を確認してタクシーに乗る
②施設などの受付に頼む
例えば、ホテルや病院などであれば、多くの場合は受付・フロントに頼むことでタクシーを玄関まで呼べると思います。手順は以下のとおり。
受付に配車依頼
受付に伝えることは以下。
- 自分の名前
- 今すぐ呼ぶ旨
受付で待機
そのまま受付で待機
乗車
タクシーが到着したら受付またはタクシードライバーから声をかけられると思うので、タクシーに乗ります。
ある程度の規模の施設であれば、玄関にタクシーが常駐していることが多いですが、規模が小さい施設ではタクシーが待機していないことが多いので呼ぶ必要があります。
ホテルや病院以外でも、お酒を提供する店などでは、店員がタクシーを呼んでくれることもあります。
今すぐタクシーを呼びたいときの疑問
タクシーはすぐ呼べますか?
エリアやタクシー会社により異なります。
都市部ではすぐに来る可能性が高いですが、地方や深夜早朝のタクシー利用の少ないエリアでは24時間営業でないタクシー会社もあります。
タクシー会社に電話してもつながらない!
恐らく、タクシー需要が高くタクシー会社が忙しい状況で電話したのではと思います。
一般的に、タクシー会社に電話がつながりにくい状況は以下のとおり。
- 終電直後(特に週末)
- 早朝(特に月曜日)
- 悪天候時
- 列車の遅延運転見合わせ
こんなときも、個々のタクシー会社に電話するより、配車アプリで呼んだほうが早く確実に呼べる可能性大です。
深夜早朝のタクシーがつかまりにくいときにタクシーに乗る方法はこちら
-
-
タクシーの深夜割増料金【計算方法、深夜料金なしのタクシー】
こんな方におすすめ タクシーの深夜料金について知りたい人 深夜料金なしでタクシーに乗りたい人 深夜タクシーがつかまりにくい状況でタクシーに乗る実用性の高い裏技を知りたい人 東京の元夜勤タクシードライバ ...
続きを見る
-
-
早朝にタクシーを予約する方法 + 早朝割増料金のしくみ
こんな方におすすめ タクシーの早朝料金について知りたい人 早朝、駅や空港などへタクシーで行きたい人 朝、タクシーがつかまりにくい状況でタクシーに乗る実用性の高い方法を知りたい人 東京の元タクシードライ ...
続きを見る
深夜早朝は特別な料金を取られますか?
エリアやタクシー会社によりますが、多くの場合、通常のメーター料金に加え「深夜早朝割増料金」を取られます。
多くのタクシー会社で22時~翌5時は料金が通常の2割増しになります。
深夜早朝割増料金についての詳細はこちら
-
-
タクシーの深夜割増料金【計算方法、深夜料金なしのタクシー】
こんな方におすすめ タクシーの深夜料金について知りたい人 深夜料金なしでタクシーに乗りたい人 深夜タクシーがつかまりにくい状況でタクシーに乗る実用性の高い裏技を知りたい人 東京の元夜勤タクシードライバ ...
続きを見る
-
-
早朝にタクシーを予約する方法 + 早朝割増料金のしくみ
こんな方におすすめ タクシーの早朝料金について知りたい人 早朝、駅や空港などへタクシーで行きたい人 朝、タクシーがつかまりにくい状況でタクシーに乗る実用性の高い方法を知りたい人 東京の元タクシードライ ...
続きを見る
すぐにタクシーを呼びやすい場所はどこですか?
都市部の歓楽街には24時間多くのタクシーがいることが多いです。
東京でいうと例えば、
- 渋谷
- 新宿
- 六本木
などは他のエリアと比べて24時間タクシー需要が高めで、タクシーが多いです。
海外のタクシーは今すぐ呼べますか?
日本と同様、都市部の繁華街には24時間タクシーがいます。
欧米は比較的、夜店が閉まるのが早いイメージで、タクシーも深夜は少ないイメージです。
東南アジアは夜遅くまで店が開いてる都市が多く、タクシーも夜中まで多いイメージです。
海外のタクシーについての情報はこちら
今すぐ呼びやすいタクシー会社
基本的には配車アプリで呼ぶことを強くおすすめしますが、
- 配車アプリのサービスエリア外
- 配車アプリで呼べる提携タクシー会社が少ない場所にいる
ようなときは、直接タクシー会社に電話して呼んでください。
参考に、東京で呼べる24時間営業の主なタクシー会社の電話番号は以下です。
タクシー会社 | 電話番号 | 営業時間 |
イーエム無線 | 03-3545-3501 | 24時間 |
荏原無線 | 03-3783-5111 | 24時間 |
グリーンキャブ | 03-3203-8181 | 24時間 |
国際無線 | 03-5530-6001 | 24時間 |
コンドルグループ | 03-5377-2001 | 24時間 |
第一交通 | 0120-382-333 | 24時間 |
大和自動車交通 | 03-3563-5151 | 24時間 |
チェッカー無線 | 03-3573-3751 | 24時間 |
信和事業協同組合 | 03-3563-5151 | 24時間 |
帝都自動車交通 | 03-3643-6881 | 24時間 |
東京エムケイ | 03-5547-5551 | 24時間 |
私鉄協同無線 | 03-3406-7171 | 24時間 |
東京無線 | 03-3361-2111 | 24時間 |
東都タクシー | 03-3590-1010 | 24時間 |
日本交通 | 03-5755-2151 | 24時間 |
日の丸交通 | 03-3814-1111 | 24時間 |