こんな方におすすめ
- シンガポールでタクシーを配車アプリで呼びたい全ての人
シンガポールで使える主なタクシーアプリは以下です。
この中から、シンガポール含め海外30か国以上を渡航したタクシードライバー経験者があなたに最適なアプリを紹介します。
※本記事の情報は記事更新日現在のものです。
【海外の治療費は超高額】
海外での怪我・病気の治療費は日本と比べて超高額になることがあるので、海外旅行保険に入っておいたほうがいいです。
おすすめは「エポスカード」の保険です。
- 海外旅行保険が無料で付く
- 入会金・年会費無料のクレジットカードの中で補償金額が最大!
- 今なら2000円分のポイントプレゼント!
- 今回の旅行に間に合わなくても次回のために作っておいて損なし!
-
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2023
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年12月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋で ...
続きを見る
シンガポールでおすすめのタクシー配車アプリ
シンガポールでおすすめの配車アプリ ⇒ Grab、Gojek
2023年現在、シンガポールで総合的におすすめのアプリは「Grab」「Gojek」です。
Grabがシンガポールでおすすめな理由
- タクシーを一番早く呼べる可能性が一番高い(提携タクシーが多い)
- 対応エリアが広い
- 機能が多い
シンガポールではGrab、Gojekの二刀流が最強です。
- Gojekですぐに呼べる状況であれば料金の安いGojek
- そうでない状況であればGrab
という使い分けが良いと思います。
シンガポールで複数アプリを併用するなら
ダウンロード優先順位は対応タクシー台数、機能などを加味して以下のとおり。
複数アプリで同時に配車注文するのはNGです。
キャンセルされた側のタクシードライバーに迷惑がかかり配車アプリ対応タクシー台数の低下につながります。Gojekで検索して近くにタクシーがいなさそうならGrabで検索、という使い方はOKです。
シンガポールで目的別おすすめのアプリ
シンガポールで目的別のおすすめアプリは以下です。
シンガポールで使えるタクシーアプリ 機能・クーポン比較
各アプリの「シンガポール」での機能・クーポン比較まとめ
各アプリが「シンガポール」で対応している機能、クーポンは以下のとおりです。
アプリ | Grab | Gojek | Zig | TADA |
呼びやすさ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
料金 | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ |
日本の電話番号登録 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
日本のクレジット・デビットカード登録 | 〇 | 〇 | ? | 〇 |
料金の事前確定 | 〇 | 〇 | ? | 〇 |
バイタク | × | × | × | × |
クーポンコード | 各自で入手 | 各自で入手 | 各自で入手 | 各自で入手 |
各アプリの「シンガポール」での対応車種
Grabが圧倒的に車種が多いです。
各アプリの「シンガポール」での主な対応車種は以下。
※社会情勢などにより車種に利用制限がある場合があります
Grab
- 一般乗用車(白タク)
- メータータクシー
- 高級車
- ファミリー向け車両
- 自転車を積める車両
- ペットを積める車両
- バス(最大40人乗り)
Gojek
- 一般乗用車(白タク)
- メータータクシー
- 高級車
- 大型乗用車(白タク)
Zig
- メータータクシー(Comfortdelgro社)
TADA
- 一般乗用車(白タク)
各アプリの「シンガポール」での対応エリア
各アプリのシンガポールでの対応エリアは以下のとおり。
Grab ⇒ シンガポール全土
- Singapore(シンガポール)
Gojek ⇒ シンガポール全土
- Singapore(シンガポール)
Zig ⇒ 不明
不明
TADA ⇒ 不明
不明
シンガポールの配車アプリの使い方
基本的な使い方は国内のタクシー配車アプリとほぼ同じです。
アプリダウンロード⇒個人情報登録⇒配車依頼⇒乗車⇒降車+清算(現金払いの場合)
大きな違いは以下。
- アプリが日本語対応していない
- 日本語を話せるドライバーはほぼいない(英語や片言の日本語を話すドライバーは多い)
- 現金払いは現地通貨(シンガポールドル)のみ
例)Grabの使い方
①アプリ登録
以下をタップ、アプリストアでGrabを無料ダウンロード
アプリ起動
「New to Grab? Sign up!」をタップ
ユーザー情報登録
携帯電話番号(Mobile)、メールアドレス(Email)、名前(Name)を入力⇒「Next」をタップ
※携帯電話番号はSMSを受信できる番号なら国内、海外いずれも可
※ここで入力した情報は後から変更可
SMSで届いた6桁の「コード」を入力
②呼ぶ
目的地を設定
ホーム画面の「Car」「Bike」「Transport」などのアイコンをタップ(エリアにより表記が異なる)をタップ
「Where to?」に「目的地の情報(名称・住所など)」を入力、目的地を選択
呼ぶ場所を設定
続いて、地図上のピンを調整してタクシーを呼ぶ場所(配車場所)を設定
※初期設定は現在地
⇒「Confirm Pick-Up」をタップ
呼ぶ場所、目的地、経路、金額を確認
⇒車種を選択し「Book GrabCar」をタップ
③乗る
配車が確定されるとタクシーの現在地やナンバーなどの情報が表示されます。
タクシーが到着したらナンバーが間違いないことを確認してタクシーに乗ります。
④降りる
配車時にアプリ決済(クレジットカード等)を選択した場合は降車時の支払い手続は不要です。そのまま降りてください。
現金(Cash)を選択した場合は、現金で料金を支払ってください。
【Grabの使い方詳細】
-
-
タクシー配車アプリGrabの使い方まとめ【クーポンあり】
こんな方におすすめ Grabをはじめて使う人 Grabを使いこなしたい人 【参考】日本で使えるおすすめ配車アプリ ①GO ・新規インストールで500円分、さらにコード(友達等から入手)入力などで最大6 ...
続きを見る
シンガポールでのタクシー配車アプリの料金
シンガポールでのタクシー配車アプリの料金は
- 日本と比べて安い
- アプリや車種、時間帯により変動
- アプリの新規登録・年会費などは無料
- 各アプリのクーポンでお得に乗れる
タクシー料金体系
シンガポールのメータータクシーの料金体系は以下のとおり。
【一般タクシー】
初乗運賃 | 1.0kmまで3.2-3.9SGD |
加算運賃 | 400mごとに0.22-0.25SGD |
時間距離併用運賃 | 45秒ごとに0.22-0.25SGD |
深夜早朝割増 | 午前0時~6時まで 5割増 |
予約料金 | 2.3-4.5SGD |
場所加算運賃(空港など) | 3-8SGD |
出典:シンガポール陸運局
※SGD=シンガポールドル
シンガポールのタクシー情報まとめ
作成中
配車アプリで格安にタクシーに乗る in シンガポール
配車アプリでぼったくりを回避
シンガポールでは2023年現在でもタクシーによる料金ぼったくりがあります。
配車アプリはタクシーの料金ぼったくりを防ぐ最強の方法です。
クーポン利用
各アプリでタクシー料金割引のクーポンが使えます。
【参考】タクシーより安いドアツードア移動サービス
空港⇔自宅、ホテル等のドアツードア移動を安くするなら、ドアツードア相乗りサービス「nearMe.」がおすすめ!
- 東京23区⇔羽田空港は片道1,980円/人~
- 東京23区⇔成田空港は片道5,980円/人~
- 大阪⇔関西空港は片道2,980円/人~
- 名古屋⇔中部国際空港は片道3,980円/人~
- 京都⇔関西空港は片道4,980円/人~