- タクシーに乗る人 ⇒ 待ち時間ほぼなしですぐ乗れます
- タクシー運転手 ⇒ 平均1.5~2時間待ちます
詳しくは以下、羽田空港へ多数送迎経験※のあるタクシードライバー経験者が、「乗客向け」と「運転手向け」の待ち時間をそれぞれ解説します。
※一年間で羽田空港への送り⇒29回、迎え⇒54回
-
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2023
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年9月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE ←東京・大阪・名古屋でおすすめ! ...
続きを見る
-
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2023
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年9月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE ←東京・大阪・名古屋でおすすめ! ...
続きを見る
羽田空港のタクシー待ち時間【乗客向け】
乗客が羽田空港のタクシー乗り場で列に並び始めてからタクシーに乗るまでの待ち時間です。
待ち時間 ⇒ なし、すぐ乗れます
基本、待ち時間なしですぐ乗れます。
羽田空港のタクシープールには通常、タクシーが数百台単位で常駐しています。
よって、特に車両やタクシー会社にこだわりがなければ予約も不要です。
お得な「定額タクシー」も羽田空港のタクシー乗り場から予約なしで乗れます。
【余談:羽田空港にタクシーがたくさんいる理由】
羽田空港は東京のタクシードライバーにとって客単価(筆者の実績値で約7000円/回)がトップクラスに高い「ドル箱」だからです。
(参考に、東京のタクシードライバーの東京全体での平均客単価1,870円(by 東京タクシーセンター))
東京中からタクシーが集結しています。
ちなみに、羽田空港のタクシー側の待ち時間は平均で1.5~2時間くらいです。
なので、客単価としては高いですが、時間単価としては他の場所で営業した場合と比べてそこまで高くないです。
待ち時間が発生する状況(めったにない)
タクシー需要が高まる状況、具体的には主に以下の状況でタクシー乗り場に乗客が殺到し待ち時間が発生することがあります。
- 深夜のフライト遅延
- 列車・バスの運休
- 悪天候
- 災害
羽田空港のタクシー待ち時間【運転手向け】
タクシー運転手が羽田空港のタクシー乗り場で列に並び始めてから客を乗せるまでの待ち時間です。
待ち時間
以下、東京タクシーセンターのサイトを確認してください。
ちなみに、過去の平均待ち時間はだいたい1.5~2時間くらいです。
筆者の待ち時間と単価データ(2018~2019年)
参考に、筆者のタクシー運転手時代のデータは以下のとおりです。(羽田空港から乗車計54回の実績値)
平均待ち時間:67分
平均客単価:約7,000円(税込)
筆者は待ち時間の短い時間を狙って並んでいたので、上記のタクシーセンターの平均値よりは待ち時間は少なめです。
乗り場別の待ち時間と単価の傾向
「平均的」にはどの乗り場も待ち時間の差はほぼないです。
単価について、T1、T2は乗り場による平均的な差異はほぼないです。
ただし、T3(国際線)について、深夜早朝のLCC到着が連発する時間帯は客単価が顕著に低くなります。(外国人が大田区内の安宿に行くことが多い)
待ち時間中の暇つぶし方法
英語の勉強(⇒ECD取得⇒専用レーンで待ち時間削減)
一石二鳥のおすすめ暇つぶし方法です。
英語の勉強をしてECD(外国人旅客接遇英語検定)を取得、羽田空港T3の合格者専用レーンで待ち時間を削減できます。
【おすすめ英会話アプリ】
・ECD取得におすすめオンライン英会話「ネイティブキャンプ」(1週間無料体験可!)
読書
定番の暇つぶし方法です。
たくさん読むなら「Kindle Unlimited」がおすすめです。
対象の本を月額980円で好きなだけ読めます。
現在、Kindle Unlimitedは30日間無料で利用できるキャンペーンを実施中です。
睡眠
車列が長時間動かなさそうなら車内で寝るのもいいと思います。
睡眠中に万が一車列が進んだとしても、後ろのタクシーがクラクションで起こしてくれます。