タクシー以外

個人間カーシェアサービス・アプリおすすめ比較【2023/クーポンあり】

2023年6月26日




こんな方におすすめ

  • 個人間でカーシェアしたい全ての人

国内で使える主な個人間カーリースサービス・アプリは以下です。

  • Anyca ←おすすめ!
  • ridenow
  • dカーシェア(個人間カーシェアを2021年8月31日終了
  • CaFoRe(2021年12月10日よりサービス停止中
  • GO2GO(2022年6月1日よりサービス停止中

【おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca」】

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

一番おすすめの個人間カーシェア

一番おすすめの個人間カーシェアサービス・アプリサービスはAnycaです。

Anycaがおすすめな理由

  • レンタカーや法人カーシェアより料金が安い
  • 車種が豊富(外車、希少車あり)
  • 繁忙期などレンタカーで借りれないときも借りやすい
  • 対応エリアが広い
  • 補償が充実
  • アプリが使いやすい
  • クーポンが豊富

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

個人間カーシェア比較まとめ

Anyca
↑おすすめ!
ridenow dカーシェア CaFoRe GO2GO
サービス稼働状況 〇稼働中 〇稼働中 ×終了※ ×停止中 ×停止中
会員数 〇70万人以上 ?非公開 ?非公開 ?非公開 △7800人以上
登録車数 〇2万台以上 ?非公開 ?非公開 △1700台以上 ?非公開
対応エリア 〇全国 △主要都市のみ 〇全国 〇全国 △首都圏のみ
オーナー手数料 △売上の15~35% 〇無料 - - -
クーポン 〇あり ×なし - - 〇あり
iOSストア評価 4.5 3.2 - - -
Androidストア評価 4.5 3.8 - - -

※個人間カーシェアのみ終了。法人カーシェアは稼働中。

 

目的別おすすめ個人間カーシェア

  • 外車や希少車に乗りたい ⇒ Anyca
  • 早く借りたい ⇒ Anyca
  • 補償を充実させたい ⇒ Anyca
  • オーナー手数料なしで貸したい ⇒ ridenow

 

各個人間カーシェアの特徴

Anyca ←おすすめ!

  • レンタカーや法人カーシェアより料金が安い
  • 車種が豊富(外車、希少車あり)
  • 繁忙期などレンタカーで借りれないときも借りやすい
  • 対応エリアが広い
  • 補償が充実
  • アプリが使いやすい
  • クーポンが豊富

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

ridenow

  • 車両台数が少なめ
  • 主要都市部のみで対応
  • オーナー手数料が無料

ridenow (ライドナウ)

ridenow (ライドナウ)
開発元:RIDENOW INC.
無料
posted withアプリーチ

 

dカーシェア(個人間カーシェアサービス終了)

  • 個人間カーシェアは2021年8月31日終了
  • 法人カーシェアは稼働中。

>>dカーシェアの詳細

 

CaFoRe(サービス停止中)

  • 2021年12月10日よりサービス停止中
  • 料金をオーナーと交渉可能(オークション形式)

>>CaFoReの詳細

 

GO2GO(サービス停止中)

  • 2022年6月1日よりサービス停止中
  • 保険は強制加入

>>GO2GOの詳細

 

個人間カーシェアのクーポン・割引

Anyca ←おすすめ!

【エニカのクーポン一覧】

クーポンの種類 割引内容 コード
会員登録 カーシェア料金2500円割引 taxiinfo
オーナー登録 オーナー手数料1ヶ月無料 taxiinfo
友達紹介 カーシェア料金最大2500円割引/人 自分のコード
車種限定 ①1000円割引(fiat500e)
②1500円割引(プジョー、シトロエンなど)
500e23
ste1500

各クーポンの入手方法や使い方などの詳細は以下記事で紹介。

エニカのクーポン情報まとめ【2023】

【おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca」】 ・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料! Anyca(エニカ) ...

続きを見る

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

ridenow

クーポンなし

dカーシェア(個人間カーシェアサービス終了)

クーポンなし

CaFoRe(サービス停止中)

クーポンなし

GO2GO(サービス停止中)

  • オーナー登録でシェア手数料30日間0円
  • ドライバー登録で利用料金20%オフ

 

個人間カーシェアの使い方

Anycaでの車の借り方、貸し方の大まかな流れは以下のとおり。

車を借りる

Anyca(エニカ)アプリダウンロード、ドライバー登録

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

②車を検索

③予約リクエスト

④予約確定

⑤車受取

⑥利用

⑦車返却

 

車を貸す

Anyca(エニカ)アプリダウンロード、オーナー登録

・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料!

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ

Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
開発元:DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

②借り手からリクエストが来る

③予約確定

④車受渡

⑤車返却

 

個人間カーシェアの選び方

乗りたい車が乗りたい場所で使えるか

個人間カーシェアを選ぶうえで一番重要な要素だと思います。

全国的に登録車両数・車種が多く、乗りたい車が乗りたい場所で見つかりやすいAnyca(エニカ)」がおすすめです。

 

補償が充実しているか

カーシェアを安心して使うために、補償が充実していることも大切です。

保険は自動加入、補償の充実したAnyca(エニカ)」がおすすめです。

 

料金は安いか

①車を借りる場合

一般的には個人間カーシェアのほうが、法人カーシェアやレンタカーと比べて料金は安いです。

利用料金はオーナーごとに設定しているため、どのサービスが一概に安いとは言えませんが、登録台数の多い「Anyca(エニカ)」が料金の安い車が見つかりやすいのではないかと思います。

 

②車を貸す場合

料金優先であればプラットフォーム手数料0円の「ridenow」がおすすめです。利用料金の全額をオーナーが受け取れます。

 

ユーザーが多いか

2023年稼働中の個人間カーシェアサービスではAnyca(エニカ)」が圧倒的に会員数が多いです。

会員数が多いので結果、車の選択肢も多くなります。

 

個人間カーシェアのメリット・デメリット

メリット

ドライバー側のメリット

安い

一般的には個人間カーシェアのほうが、法人カーシェアやレンタカーと比べて料金が安くなることが多いです。

車のオーナーが個人のため、「人件費」などがかからないからです。

車種が豊富

個人間カーシェアのほうが、法人カーシェアやレンタカーと比べて車種の選択肢は圧倒的に多いです。

法人カーシェアやレンタカーは利益優先のため万人受けする車、維持費の安い無難な車が多いです。一方、個人間カーシェアはオーナーが個人なので、一般的な車はもちろん、スポーツカーや希少車、外車など、オーナーの趣味により車種選択の幅が広いです。

法人カーシェアやレンタカーで予約できないときでも借りれることがある

繁忙期や人気観光地では法人カーシェアやレンタカーの予約が埋まっていて車を借りれないことがあります。

そんなときでも、個人間カーシェアなら車に空きがあることがあります。(法人カーシェアやレンタカーと比べるとまだまだ知名度が低く一般的ではないため)

 

オーナー側のメリット

収入を得られる

自分の車を貸すことで収入を得られます。

【エニカの料金ルール】

  • 料金は1日単位で設定
  • 料金はオーナーがある程度自由に設定できる。(上限あり)
  • 料金(借りる人が払うお金)から手数料(料金の15-35%)を引いた金額が最終的にオーナーに支払われる。

【1日あたり車種別受取金額の目安】

アルファード 9,179円
プリウス 6,833円
GT-R 12,328円
フェアレディZ 9,300円
ワゴンR 4,646円
パナメーラ 20,883円
LC 24,344円
MINI 8,955円

エニカ公式サイトのシミュレーション結果より算出
※年式は2019年、エリアは東京都渋谷区に設定

借り手が簡単に見つかる

個人間カーシェアサービスに車を登録しておくことで、カーシェアサービスを使わないときと比べて借り手が簡単に見つかります。

保険強制加入なので万が一の際も安心

例えば、Anyca(エニカ)を通して車を貸す場合は強制的に保険に加入させられるシステムになっています。保険未加入リスクがないです。

感謝される

個人間カーシェアには借り手側のメリットも多いので、借り手から感謝されると思います。

主な借り手のメリットは以下。

  • レンタカー・法人カーシェアと比べて料金が格安
  • 車種が豊富。レンタカー・法人カーシェアでは借りるのが難しい「外車」「希少車」「スポーツカー」などが借りられる
  • 需要が高いエリア(沖縄など)でレンタカー・法人カーシェアで借りるのが難しいときでも借りられる
車好きの人と交流・情報交換できる

あなたが車好きならば、自分の車をエニカユーザーに貸すことで、車好きの人と交流・情報交換できる可能性があります。

気になる車があれば、ドライバーとしてエニカで車を借りてみるのもよいと思います。

 

デメリット

個人間カーシェアのデメリットを一言でいうと「法人カーシェアやレンタカーにはないトラブルに巻き込まれる可能性がある」ことです。

トラブルの詳細と対策は以下の記事で紹介します。

>>エニカのトラブル事例と対策

 

個人間カーシェアのよくある質問

テスラを借りられる個人間カーシェアは?

Anyca(エニカ)」です。

モデル3・X・S・Yなどを借りれます。

個人間カーシェアの手数料は?

2023年現在稼働中の個人間カーシェアサービスの手数料は以下のとおり。

Anyca(エニカ):ドライバー⇒なし、オーナー⇒利用料の15~35%

ridenow    :ドライバー、オーナー共になし

個人間カーシェアの関連記事

エニカのクーポン情報まとめ【2023】

【おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca」】 ・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料! Anyca(エニカ) ...

続きを見る

エニカはやばい?トラブル事例と対策【2023】

エニカでやばいことが起きる可能性はあります。   とはいえ、そのリスクは最小にできます。 以下、エニカがやばいと言われる理由、トラブル事例と対策(借りる人+貸す人)を紹介します。 【おすすめ ...

続きを見る

エニカは儲かる?【オーナー収入/儲かる方法/儲かる車】

【おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca」】 ・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料! Anyca(エニカ) ...

続きを見る

エニカの手数料【オーナー/ドライバー】

【おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca」】 ・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分のクーポンGET!貸す人は手数料1ヶ月最大35%無料! Anyca(エニカ) ...

続きを見る

テスラを借りられるカーシェアサービスまとめ【2023/クーポンあり】

こんな方におすすめ テスラをカーシェアで借りたい全ての人 テスラを借りられる主なカーシェアサービスは以下です。 Anyca ←おすすめ! Nikola もくじ(タップで移動) テスラを借りられる一番お ...

続きを見る

自分の車を貸す方法【副業/リスク/保険】

【車を貸してお金を稼ぐ】 2023年現在おすすめ個人間カーシェアアプリ「Anyca(エニカ)」で車を貸してお金を稼げます。 ・新規インストール+コード「taxiinfo」入力で借りる人は2500円分の ...

続きを見る

車の維持費が馬鹿らしい⇒代わりの移動手段と維持費を安くする方法

こんな方におすすめ 車の維持費が馬鹿らしく、維持費を安くしたい人 高燃費車の維持費が馬鹿らしくなり、維持費の安いコンパクトカーに乗り換え、それでも馬鹿らしいので最終的に車を手放した筆者が解説します。 ...

続きを見る







【期間限定】配車アプリクーポン【S.RIDE(PR)】

【アプリ対応エリア】
宮城、東京、神奈川、愛知、埼玉、千葉、茨城、大阪、宮崎

↓S.RIDE(PR)をスマホカメラでダウンロード↓

初回クーポン   ⇒ 1000円

①コード(友達などから入手)入力

  • 1000円×1

友達紹介クーポン   ⇒ 2000円

自分のコードを友達に紹介で以下のクーポンGET!

  • 1000円×2枚=合計2000円

配車アプリのすべてがわかる記事

タクシー アプリ おすすめ 1

こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年12月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO    ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋で ...

-タクシー以外

© 2023 タクシー配車アプリ情報