こんな方におすすめ
- グアムでタクシーを配車アプリで呼びたい全ての人
2023年現在、グアムでタクシーを呼べる主要配車アプリは「Stroll」のみです。
※ハワイやアメリカ本土で使える「Uber」「Lyft」などはグアムでは使えません
タクシードライバー経験者がグアムで使える配車アプリ「Stroll」を紹介します。
-
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2023
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年12月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋で ...
続きを見る
グアムでおすすめのタクシー配車アプリ
グアムでおすすめの配車アプリ ⇒ Stroll
2023年現在、グアムでタクシーを呼べる主要配車アプリは「Stroll」のみです。
グアムで複数アプリを併用するなら
Stroll一択です。
グアムで目的別おすすめのアプリ
Stroll一択です。
グアムで使えるタクシーアプリ 機能・クーポン
各アプリの「グアム」での機能・クーポンまとめ
各アプリが「グアム」で対応している機能、クーポンは以下のとおりです。
アプリ | Stroll |
日本の電話番号登録 | 〇 |
日本のクレジットカード登録 | 〇 |
バイタク | × |
クーポンコード | 各自で入手 |
各アプリの「グアム」での対応車種
各アプリの「グアム」での対応車種は以下。
Stroll
- Sedan
- SUV
グアムの配車アプリの使い方
基本的な使い方は国内のタクシー配車アプリとほぼ同じです。
アプリダウンロード⇒個人情報登録⇒配車依頼⇒乗車⇒降車+清算(現金払いの場合)
大きな違いは以下。
- 日本語を話せるドライバーはほぼいない
- 現金払いは現地通貨USDのみ
グアムでのタクシー配車アプリの料金
グアムでのタクシー配車アプリの料金は
- 日本と同じくらい
- 車種、時間帯により変動
- アプリの新規登録・年会費などは無料
タクシー料金体系(グアム)
グアムのメータータクシーの料金体系は以下のとおり。
基本料金 | 2.4USD |
初乗料金 | 1マイルまで4USD |
加算料金 | 0.25マイルごとに0.8USD |
待機料金 | 2分ごとに0.8USD |
配車アプリで格安にタクシーに乗る in 中国
配車アプリでぼったくりを回避
グアムではタクシーによる料金ぼったくりがあります。
特に、外国人観光客などは狙われやすいので要注意です。
配車アプリはタクシーの料金ぼったくりを防ぐ最強の方法です。
【参考】タクシーより安いドアツードア移動サービス
空港⇔自宅、ホテル等のドアツードア移動を安くするなら、ドアツードア相乗りサービス「nearMe.」がおすすめ!
- 東京23区⇔羽田空港は片道1,980円/人~
- 東京23区⇔成田空港は片道5,980円/人~
- 大阪⇔関西空港は片道2,980円/人~
- 名古屋⇔中部国際空港は片道3,980円/人~
- 京都⇔関西空港は片道4,980円/人~