こんな方におすすめ
- バリ島でタクシーを配車アプリで呼びたい全ての人
バリ島で使える主なタクシーアプリは以下です。
- Grab ←バリ島でおすすめ!
- Gojek ←バリ島でおすすめ!
- MyBluebird
この中から、インドネシアで100回以上アプリ配車をしたことがあるタクシードライバー経験者があなたに最適なアプリを紹介します。
-
-
タクシー配車アプリおすすめ比較完全版2023
こんな方におすすめ タクシーをアプリで呼びたいすべての人 2023年12月現在、国内で使える主要タクシーアプリは以下です。 GO ←全国でおすすめ! S.RIDE(PR) ←東京・大阪・名古屋で ...
続きを見る
バリ島でおすすめのタクシー配車アプリ
バリ島でおすすめの配車アプリ ⇒ Grab、Gojek
2023年現在、バリ島で総合的におすすめのアプリは「Grab」「Gojek」です。
Grabがバリ島でおすすめな理由
- タクシーを早く呼べる可能性が高い(提携タクシーが多い)
- 対応エリアが広い
- 機能が多い
- 料金が安い
Gojekがバリ島でおすすめな理由
- タクシーを早く呼べる可能性が高い(提携タクシーが多い)
- 対応エリアが広い
- 機能が多い
- 料金が安い
両アプリは呼びやすさ、料金、機能、対応エリア、使い方ともに2023年現在ではほぼ同じです。
以前はGrabのほうが呼びやすくGojekのほうが料金が安いイメージでしたが、2023年現在両者の格差はほぼなくなりました。
ただ、場所や時間帯により呼びやすさ、料金に若干の差が出ることがある、それぞれにクーポン(プロモ)があるので両方インストールしておいたほうがいいと思います。
MyBluebirdはインドネシア最大手タクシー会社「ブルーバード」の配車アプリです。
上記2アプリと比べて料金がやや高く(1.5倍くらい)、ブルーバード社の車両のみ対応ですが、「接客重視」の人にはおすすめです。
ちなみに、ブルーバードの車両は「Gojek」でも呼べますが、Gojekのブルーバードは固定料金では呼べない(メーター料金のみ)、細かい車種指定ができないなどの制約があるので、ブルーバードを呼ぶならMyBluebirdからがいいと思います。
バリ島で複数アプリを併用するなら
ダウンロード優先順位は対応タクシー台数、機能などを加味して以下のとおり。
複数アプリで同時に配車注文するのはNGです。
キャンセルされた側のタクシードライバーに迷惑がかかり配車アプリ対応タクシー台数の低下につながります。Gojekで検索して近くにタクシーがいなさそうならGrabで検索、という使い方はOKです。
バリ島で目的別おすすめのアプリ
バリ島で目的別のおすすめアプリは以下です。
バリ島で使えるタクシーアプリ 機能・クーポン比較
各アプリの「バリ島」での機能・クーポン比較まとめ
各アプリが「バリ島」で対応している機能、クーポンは以下のとおりです。
アプリ | Grab | Gojek | MyBluebird |
料金 | ◎ | ◎ | 〇 |
日本の電話番号登録 | 〇 | 〇 | 〇 |
日本のクレカ登録 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金の事前確定 | 〇 | 〇 | 〇 |
英語 | 〇 | 〇 | 〇 |
日本語 | × | × | × |
自動車 | 〇 | 〇 | 〇 |
バイタク | 〇 | 〇 | × |
クーポンコード | 各自で入手 | 各自で入手 | 各自で入手 |
各アプリの「バリ島」での対応車種
各アプリの「バリ島」での対応車種は以下。
Grab
- GrabCar(乗用車、定員4人)
- GrabCar Bareng(相乗りの乗用車)
- GrabBike(バイタク、定員1人)
- GrabCar XL(乗用車、定員6人)
Gojek
- GoCar(乗用車、定員4人)
- GoRide(バイタク、定員1人)
- GoCar XL(乗用車、定員6人)
- GoBluebird(ブルーバード社のタクシー、定員6人)
MyBluebird
- Bluebird(セダン、定員3人)
- Bluebird Van(ミニバン、定員6人)
- Bluebird Fixed Price(固定料金のセダン、定員3人)
バリ島の配車アプリの使い方
基本的な使い方は国内のタクシー配車アプリとほぼ同じです。
アプリダウンロード⇒個人情報登録⇒配車依頼⇒乗車⇒降車+清算(現金払いの場合)
大きな違いは以下。
- アプリが日本語対応していない
- 日本語を話せるドライバーはほぼいない(英語が通じないドライバーも多い)
- 現金払いは現地通貨(ルピア)のみ
例)Grabの使い方
①アプリ登録
以下をタップ、アプリストアでGrabを無料ダウンロード
アプリ起動
「New to Grab? Sign up!」をタップ
ユーザー情報登録
携帯電話番号(Mobile)、メールアドレス(Email)、名前(Name)を入力⇒「Next」をタップ
※携帯電話番号はSMSを受信できる番号なら国内、海外いずれも可
※ここで入力した情報は後から変更可
SMSで届いた6桁の「コード」を入力
②呼ぶ
目的地を設定
ホーム画面の「Car」「Bike」「Transport」などのアイコンをタップ(エリアにより表記が異なる)をタップ
「Where to?」に「目的地の情報(名称・住所など)」を入力、目的地を選択
呼ぶ場所を設定
続いて、地図上のピンを調整してタクシーを呼ぶ場所(配車場所)を設定
※初期設定は現在地
⇒「Confirm Pick-Up」をタップ
呼ぶ場所、目的地、経路、金額を確認
⇒車種を選択し「Book GrabCar」をタップ
③乗る
配車が確定されるとタクシーの現在地やナンバーなどの情報が表示されます。
タクシーが到着したらナンバーが間違いないことを確認してタクシーに乗ります。
④降りる
配車時にアプリ決済(クレジットカード等)を選択した場合は降車時の支払い手続は不要です。そのまま降りてください。
現金(Cash)を選択した場合は、現金で料金を支払ってください。
【Grabの使い方詳細】
-
-
タクシー配車アプリGrabの使い方まとめ【クーポンあり】
こんな方におすすめ Grabをはじめて使う人 Grabを使いこなしたい人 【参考】日本で使えるおすすめ配車アプリ ①GO ・新規インストールで500円分、さらにコード(友達等から入手)入力などで最大6 ...
続きを見る
バリ島のタクシー情報まとめ
作成中
配車アプリで格安にタクシーに乗る in バリ島
配車アプリでぼったくりを回避
バリ島では2023年現在でもタクシーによる料金ぼったくりがあります。
配車アプリはタクシーの料金ぼったくりを防ぐ最強の方法です。
クーポン利用
各アプリでタクシー料金割引のクーポンが使えます。
【参考】タクシーより安いドアツードア移動サービス
空港⇔自宅、ホテル等のドアツードア移動を安くするなら、ドアツードア相乗りサービス「nearMe.」がおすすめ!
- 東京23区⇔羽田空港は片道1,980円/人~
- 東京23区⇔成田空港は片道5,980円/人~
- 大阪⇔関西空港は片道2,980円/人~
- 名古屋⇔中部国際空港は片道3,980円/人~
- 京都⇔関西空港は片道4,980円/人~